【アーバンコア旗の台】五反田・品川・自由が丘を掌中に―― 学び・医療・商店街が徒歩圏で完結する下町ハブレジデンス

 

東急大井町線・池上線「旗の台」駅を最寄りに、アーバンコア旗の台が誕生しました。大井町線で「自由が丘」へ6分、「大井町」へ5分、池上線で「五反田」へ9分、さらに品川シーサイド・渋谷方面へもダイレクトまたは1回乗り換えで到達。駅徒歩4分の落ち着いた住宅エリアに位置しながら、三つの大学病院と全長700 m超の商店街を抱える“暮らし力最強クラス”の旗の台エリア。そのポテンシャルを余すところなく解説します。


目次

1.立地とアクセス

主要駅へ 所要時間(乗換なし)
五反田 9分
自由が丘 6分
大井町 5分
品川 11分(大井町乗換)
渋谷 17分(自由が丘乗換)
  • 東急大井町線・池上線「旗の台」駅 東口 徒歩4分
  • 首都高2号目黒線「荏原出入口」 車約6分
  • 羽田空港 五反田発リムジン+京急線乗換で約35分

駅周辺に24 h営業のスーパーと複数のドラッグストアが点在し、夜遅い帰宅でも不自由しません。


2.周辺環境と暮らしやすさ

■旗の台東口商店街(徒歩3分)

青果店・総菜店・ベーカリーなど約110店舗が並ぶ昭和情緒あふれるアーケード。毎月の縁日や子ども向けイベントで地域コミュニティが活性化しています。

■教育環境

  • 区立旗台小学校(約450 m)
  • 区立荏原第五中学校(約650 m)
  • 昭和大学附属幼稚園・旗の台保育園など半径600 m内に保育施設4園。

■医療環境

  • 昭和大学病院(徒歩6分)
  • NTT東日本関東病院(五反田駅乗換1駅)
  • 荏原病院(車5分)
    専門医療が身近にそろい、子育て・シニア世帯双方に安心です。

■自然・レジャー

洗足池公園(自転車8分)のボートや桜並木、林試の森公園(自転車10分)の森林浴が気軽に楽しめます。


3.賃貸物件の家賃相場(旗の台駅徒歩10分圏)

タイプ 面積目安 月額賃料
ワンルーム・1K 20‑30㎡ 8.8万〜11.8万円
1LDK 30‑45㎡ 12.5万〜17.5万円
2LDK 50‑65㎡ 17.5万〜24.0万円
3LDK以上 65㎡〜 23.0万〜30.0万円

単身者は五反田・大崎勤務、DINKSは渋谷・品川勤務の利便性から流入が増加。古くからの住宅地のため広め2LDKは供給が少なく、早期成約が目立ちます。


4.中古マンション価格相場

築年 ㎡単価
10年未満 80万〜105万円
10〜20年 62万〜88万円
20年以上 48万〜68万円

東急2路線利用可の希少性と医療拠点がある街として資産価値が安定。旗の台駅徒歩5分以内の物件は築20年以上でも高値維持が目立ちます。


5.旗の台駅 1日平均乗降者数

  • 大井町線:約35,000人
  • 池上線:約29,000人
    (2023年度/東急電鉄)
    大井町線急行停車駅への乗換拠点として利用者が漸増。駅改札のリニューアルとホームドア整備で安全性も向上しています。

6.周辺の実在施設 5選

施設 カテゴリ 概要
ガスト 旗の台駅前店 ファミリーレストラン 朝7:00〜深夜2:00。電源席とWi‑Fiでテレワーク対応。
セブン‑イレブン 品川旗の台駅前店 コンビニ 物件から徒歩2分。ATM・宅配便・マルチコピー24h対応。
ダイソー 旗の台東口店 100円ショップ 食器・文具・収納用品が豊富。商店街内で買い回りに便利。
昭和大学病院 病院 30診療科を備える大学病院。24h救急と高度医療で地域を支える。
品川消防署旗の台出張所 消防署 AED講習や防災イベントを定期開催し、地域の安心をサポート。

7.まとめ

アーバンコア旗の台は、

  1. 東急大井町線・池上線の2路線で五反田・品川・自由が丘に一直線
  2. 旗の台商店街と大学病院が形成する生活基地の充実度
  3. 洗足池・林試の森公園など豊かな緑と水辺が近い

――三拍子そろった下町×都心ハイブリッド立地です。テレワーク中心の単身者には“座って渋谷通勤”という時短メリット、子育て世帯には教育・医療・公園が半径1 kmで完結する安心感を提供。将来のリセールにも期待できる東急2路線エリアで、新しい生活を始めてみませんか。


アーバンコア旗の台 賃貸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

PBコラムの編集部です。おすすめのマンションレビュー、街のレビューを綴っていきます。

目次